東京で和装の前撮り写真を撮ってくれる「ラヴィファクトリー」についてまとめてみました。
ラヴィファクトリーは毎年40,000組の結婚写真撮影の実績をもつウェディングフォトスタジオ。お決まりのポーズで撮影される結婚写真につまらないと感じていた創業者が、「感動するウェディングフォトを届けたい」という想いで設立しました。
ウェディングフォトはカメラマンとカップルの共同作品と考え、1組1組ごとに個性のある写真・アルバムを生み出してくれます。撮影してくれるフォトグラファーはそれぞれ味のある写真を撮ってくれるので、他スタジオとはひと味違った出来上がりに。「和装で前撮りしたいけど、型にはまったものは嫌だ」という方におすすめです。
ラヴィファクトリーの前撮りデータ
![]() |
150,000円~ 【含まれるもの】 衣装各1点・アイテム・ヘアメイク・着付け・撮影100カット・プラン内ロケ地1ヶ所・データ |
![]() |
庭園、東京名所、スタジオ |
![]() |
100カット |
![]() |
白無垢、色打掛、黒引振袖 |
![]() |
|
他のスタジオとは違う、個性のある写真を撮ってくれるラヴィファクトリー。契約しているカメラマンの数は全国で200名、東京スタジオだけでも15名おり、それぞれ特徴のある写真を撮ってくれます。
実際に撮影した過去のウェディングフォトを見ながらカメラマンを指名できるので、「2人の笑顔が輝くさわやかな写真」「衣装がロケーションとマッチしたおしゃれな写真」など自分の好みのカメラマンに撮ってもらえます。どのカメラマンも経験豊富なので、指名をしなくても素敵な写真になること間違いなし。打ち合わせの際にどういう雰囲気の写真にしたいのか私服で撮影してくれるので、撮影日もスムーズなのが嬉しいですね。
せっかくの記念写真ですから、衣装やヘアメイクにもこだわりたいですよね。ラヴィファクトリーでは、事前にカウンセリングを実施。2人の撮影のイメージや衣装の理想をヒアリングしてくれます。衣装はiPadなどで確認・事前衣装合わせで試着できるため、撮影当日に衣装を着て「思っていたのと違っていた…」とはなりません。
ヘアメイクはブライダル専門のスタッフが、肌質や髪質などをカウンセリング。1人ひとりのパーソナルカラーや衣装にぴったりのヘアメイクをしてくれます。自分らしい美しさを写真に残したいという方におすすめです。
撮影だけでなくアルバムにもこだわりを持っているラヴィファクトリーでは、完全オリジナルアルバムをオプションで販売しています。
ハンドメイドアルバムは、撮影した写真をスタッフの手作業で裁断・はめ込みを行う世界に1つだけの商品。写真を見るだけでなく、手作業で作られた温かみも楽しめるアルバムになること間違いなしです。
デジタルアルバムは、デザイナーによってレイアウトされたデジタル加工の商品。収録できるカット数が多いため、たくさんの写真を残したいという方にぴったりです。背表紙の素材をリネンやレザーなどに変えられるので、個性豊かなアルバムになるでしょう。
引用元:ラヴィファクトリー公式HP
https://www.la-viephoto.com/tokyo/location.html
引用元:ラヴィファクトリー公式HP
https://www.la-viephoto.com/tokyo/location.html
引用元:ラヴィファクトリー公式HP
https://www.la-viephoto.com/tokyo/location.html
引用元:ラヴィファクトリー公式HP
https://www.la-viephoto.com/tokyo/location.html
もともと「素敵な写真を撮るなあ」と憧れていたカメラマンさんが在籍していたので、ラヴィファクトリーさんにお願いしました。撮りたいイメージを事前に打ち合わせしたり、紙に書き出したりする準備の段階からワクワクできるスタジオです。
カメラマンさんを指名したので指名料がかかってしまいましたが、かなり満足のいく写真になったので大満足です!
ラヴィファクトリーさんで白無垢と色打掛を着て撮影しました。白無垢のバリエーションが豊富で、真っ白なものやクリームがかったものなど、いろいろな種類のなかから自分の好きなものを選べるのが良かったです。
主人の衣装は家紋を入れた紋付き袴。家族を長く見守ってきた家紋を背中にして、私たちらしい衣装になったのでとても満足です。
衣装にお金をかけてしまったので、アルバム制作は他の業者に依頼しました。
写真に興味がある私。どんな画角で、どういう色合いで、ボカシはどの程度…とかなりこだわりがありました。納得できるまで撮ってくださったおかげで、かなり満足のいく仕上がりに!スタッフさんとお話しながら撮影したので、終始楽しかったです。
私が「こんな雰囲気で」とアバウトに指示しても、一生懸命試行錯誤してくれました。技術力のあるスタッフさんでした。
「結婚写真はライトアップされた東京タワーで写真が撮りたい」と思っていました。ラヴィファクトリーさんの撮影ロケーションに東京タワーがあったので、前撮りを依頼することに。
ライトアップされた東京タワーだけでなく、夕方をバックにノスタルジックな写真も撮ってくれました。そのほかに指輪のアップの写真など他スタジオでは見ないような印象的なショットも撮っていただき、想像以上に楽しめました。
スタジオで撮影していただきました。撮りたい写真の雰囲気を伝えていたため、背景を希望に近いものに変えてくれました。ロケーションより見劣りしてしまうかなーと不安だったのですが、見ごたえのあるアルバムになりました!これから撮影される方は、「こういう写真が撮りたい」と参考写真を持っていくと良いと思います。
またペットと一緒に撮れたのも嬉しかったです。良いウェディングフォトになりました。
撮影日はすごく緊張していて、表情がうまくつくれませんでした。でもメイクさんやカメラマンさんが会話で緊張をほぐしてくれたので段々ノリノリに。最後には、普段なら絶対しないような照れ臭いポーズもできるようになりました。表情や立ち振る舞いがキレイな写真が撮れたのはスタッフのみなさんのおかげです。
公式サイトに掲載されていた写真にときめいて、ラヴィファクトリーさんを選びました。プロのカメラマンさんに撮ってもらうのがはじめてだったので緊張していたのですが、スタッフの方が撮影中に何度も笑わせてくれてリラックスできました。気持ちよく撮影ができて良かったです。仕上がりも思っていたより完成度が高くて嬉しいです。
ラヴィファクトリーでは、モダンな建造物や日本庭園などさまざまな場所で撮影ができます。ロケ地はプラン内ロケ地と別途料金がかかるロケ地があります。
公式サイトに載っているロケ地以外でも対応してくれるので、「2人が出会った場所で撮影したい」という方は相談してみてはいかがでしょうか。
江戸初期に作られた大名庭園である旧芝離宮恩賜庭園。昭和天皇のご成婚を記念して、東京都に渡されたという歴史を持ちます。回遊式泉水庭園という池や石が美しく配置された庭園で、日本らしい雰囲気の写真が撮れること間違いなし。歴史を感じる庭園で散歩している2人や、東屋で見つめあう2人など和装と風景がマッチした写真が撮れます。
有栖川宮記念公園はもともと有栖川宮の御用地で、昭和9年に公園として開放された庭園です。公園内には渓谷や丘、池、滝などがあり、変化に富んだ風景が見られます。公園には梅やハナミズキ、ハナショウブ、イチョウなどの木・花が植えられており、四季折々の風景を撮影できるでしょう。日本らしい四季を感じられる写真を撮るのに適しているロケ地です。
レインボーブリッジや東京タワーをバッグに撮影できるお台場海浜公園。春にはサクラが咲くので、新生活を彷彿とさせるウェディングフォトになります。夜に撮影すれば、屋台船やレインボーブリッジのキラキラした光がお洒落な雰囲気を演出。海の撮影は他ロケ地と比べると天気の影響を受けやすいので、撮影日をチェックしておくことをおすすめします。
平成2年に作られた目白庭園は、池を中心につくられた回遊式庭園です。滝や木々をバックに撮ると、色打掛の鮮やかさが際立ち美しく見えます。赤鳥庵という数寄屋敷での撮影もできるので、和室で撮影したいという方にぴったり。和風の落ち着いた雰囲気と温かみのあるウェディングフォトになるでしょう。
下町情緒あふれる街並みが撮影できる浅草。雷門をバックにした荘厳なショットや、人力車に乗った和風な写真が撮れます。人があふれる商店街の中で着飾った2人を撮るのも、ちょっと変わった一枚になって面白いですよ。ただ人気観光名所なので、観光客が大勢います。目立つのが嫌だという方には少し厳しいロケ地でしょう。
庭園の中に洋館、西洋庭園、日本庭園がある旧古河庭園。見事に和洋の調和を実現しています。和装を着て、洋館をバックに撮影すればモダンな雰囲気の写真になるでしょう。秋には紅葉が撮影できるので、赤い色打掛を着用すれば相まって美しくなるはずです。池の反射を利用した写真は、涼しさや構図の美しさがあふれる写真となるでしょう。