東京の名所や思い出の場所などでの前撮りのロケーション写真をピックアップしました。
浅草で人力車に乗っての撮影は和装の前撮りで大人気。道行く人たちにお祝いされながらのロケは、ふたりの心にのこる大切な思い出になるでしょう
スカイツリーや隅田川にも近いので、名所の写真がたっぷり撮れます。
引用元:スタジオAQUA公式
https://www.studio-aqua.jp/location/jinrikisha/
前撮りの撮影スポットとして人気の浅草の雷門前。インパクト大の赤い大提灯は写真として残すのに最適です。昔から受け継がれている伝統の町を人力車で周遊している風景は画になります。2人の思い出の地ならなおさら、記念に残る写真になること間違いありません。全国各地から訪れる観光客の賑わう様子が、より写真を華やかに見せてくれるでしょう。
引用元:スタジオAQUA公式
https://www.studio-aqua.jp/location/jinrikisha/
浅草寺の東問であるニ天門。大きく構える朱塗りの門は1649年(慶安2年)に建てられた歴史ある門です。国の重要文化財に指定されており、大切にされ続けています。そんな門の前で人力車に乗って撮影できるのも貴重な思い出になるでしょう。腹掛けや股引きの昔ながらのスタイルで車をひく車夫が写ることで、より昔ながらの雰囲気を作り出してくれます。
引用元:スタジオAQUA公式
https://www.studio-aqua.jp/location/jinrikisha/
浅草の古き良き街並みを人力車で回るスタイル。都会的な写真を撮影するよりも昔ながらの風景で撮影したい方にぴったり。雷門や浅草寺といった人気スポットを周りつつも、個性的で他にはない街並みでの撮影もおすすめです。浅草には他では見ることのできない街並みがあるので、撮影もワクワクしながらできることでしょう。
引用元:スタジオAQUA公式
https://www.studio-aqua.jp/location/jinrikisha/
まるで昔にタイムスリップしたかのような風景が広がる浅草。街並み1つ1つが魅力的で、どこをとってもレトロで新鮮な風景が広がります。後ろ姿や横顔を撮影するのも良いですが、正面からの撮影も◎。少しアングルを変えるだけでも雰囲気の違う写真になりますよ。つい沢山写真を撮ってもらいたくなるような、魅力的な街並みです。
引用元:スタジオAQUA公式
https://www.studio-aqua.jp/location/jinrikisha/
人力車で回っていると、桜並木にも遭遇。桜が咲き始める春を狙って撮影すると、情緒豊かな美しい写真が撮れるでしょう。桜や季節の花とともに撮影するカップルは多いですが、人力車と桜が合わさることによって他と差をつけられます。日本の伝統を1枚の写真にぎゅっと凝縮できるのは人力車で回るからこその魅力です。
引用元:スタジオAQUA公式
https://www.studio-aqua.jp/location/jinrikisha/
浅草で歌舞伎を見るなら浅草公会堂です。歌舞伎ならではの鮮やかな色使いが写真をぱっと明るくしてくれます。おしとやかな撮影が終わった後は浅草公会堂にてはしゃいでいるポーズを撮るのも良いですね。撮影したい場所があるなら、あらかじめスタッフさんに伝えておいてください。
絢爛な装飾を施された、目黒区の結婚式場「目黒雅叙園」。東京都指定の登録有形文化財木造(旧館)にも指定されています。
和の雰囲気たっぷりの本格的な庭園や建物は、前撮りにもぴったりです。
引用元:目黒雅叙園公式
https://www.watabe-wedding.co.jp/photo/search/gallery.html?page=4&cat=2
創業90年にもなる伝統的な複合施設である目黒雅叙園。「昭和の竜宮城」と言われているほど立派な作りになっており、園内には美人画や扇面、花鳥画などが数多く飾られています。さまざまな記念日に利用する方が多く、撮影によく使われている場所。大切な記念として残すものだからこそ、いつまでも色あせないゴージャスな場所で撮影するのはいかがですか?
引用元:目黒雅叙園公式
https://www.watabe-wedding.co.jp/photo/search/gallery.html?page=4&cat=2
日本の伝統や技術力の高さを味わうことができる目黒雅叙園公式での撮影は、日本人だけでなく、海外のカップルも利用できます。美しい柄の色打掛と園内のゴールドの色合いから、ラグジュアリーな写真に。正座をしながらのお辞儀ポーズで、より日本らしい印象の写真を撮影できるでしょう。
引用元:目黒雅叙園公式
https://www.watabe-wedding.co.jp/photo/search/gallery.html?page=4&cat=2
カップルでの撮影を終えた後は、女性のアップ写真を撮ることをおすすめします。真っ赤な色打掛に身を包んだ美しい姿を、豪華な作りの目黒雅叙園で撮ると、より一層美しい姿に。満足のいく仕上がりになること間違いありません。和の雰囲気を持ちながらもきらびやかな雰囲気の目黒雅叙園は、前撮り撮影にピッタリです。
引用元:目黒雅叙園公式
https://www.watabe-wedding.co.jp/photo/search/gallery.html?page=4&cat=2
正面からの写真にプラスして、さまざまなアングルから撮影するのもおすすめです。端から端まで美しい園内なら、どこからとっても美しい写真に。スタッフがポーズを指定してくれることもありますが、自ら撮りたいポーズを提案することもできます。一生残るものだからこそ、2人が納得のいく写真を撮ってくださいね。
引用元:目黒雅叙園公式
https://www.watabe-wedding.co.jp/photo/search/gallery.html?page=4&cat=2
男性の貴重な紋付袴姿を残すこともできます。目黒雅叙園にはゴールドであしらわれた豪華な場所もありますが、落ち着いた雰囲気の滝が用意された場所も。モダンな雰囲気とともに撮影できるので、1度撮影スポットを全て回ってみるのがおすすめです。日本の美しさが凝縮された目黒雅叙園なら素敵な写真が撮れること間違いないでしょう。
引用元:目黒雅叙園公式
https://www.watabe-wedding.co.jp/photo/search/gallery.html?page=4&cat=2
美しく手入れされた庭での1枚。顔は写っておらず、足元のみの写真でありながらも、構成や色合いなどで美しさが伝わります。カップルの写真を撮影した後に、少し個性的な写真として撮影すると良いでしょう。撮影スタッフさんがどのように撮影すると良いか提案してくれるので心配ありませんよ。
引用元:ウエディングストーリー公式
http://www.annes-garden.jp/weddingstory/gallery-sawara/
佐原市を流れる小野川をバックに撮影。真っ赤な色打掛と傘が華やかな印象を添えています。江戸時代の街並みが残る小江戸佐原では、現代ではなかなか写せない古き良き日本らしい写真が撮影できるでしょう。こだわりたいアップ写真も、ロケーションがばっちりな小江戸佐原なら美しく写真を彩ってくれますよ。
引用元:ウエディングストーリー公式
http://www.annes-garden.jp/weddingstory/gallery-sawara/
江戸情緒溢れる街並みが素敵な小江戸佐原。まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような街並みでの撮影は、今までにないような個性溢れる写真が出来上がるでしょう。アングル次第でガラッと雰囲気が変わるのも小江戸佐原ならでは。古き良き日本の街並みでの撮影は新鮮な気持ちで撮影できますよ。
引用元:ウエディングストーリー公式
http://www.annes-garden.jp/weddingstory/gallery-sawara/
多くの木造建築が軒を連ねる小江戸佐原。きらびやかなロケーションでの撮影も良いですが、今では決して見ることのできない街並みで撮影できるのも魅力的なポイントです。木造建築をメインとしており、個性的な写真に出来上がっています。船に乗りながら町を周ることもできるので、2人で船に乗っての撮影も良いかもしれませんね。
引用元:ウエディングストーリー公式
http://www.annes-garden.jp/weddingstory/gallery-sawara/
カップル揃って橋のうえでの撮影です。色違いの傘で仲良く写る写真から、おだやかな雰囲気が汲み取れます。「樋橋」と呼ばれる橋の下から溢れる水は日本の音風景百貨とも呼ばれれているほど。30分ごとに水が流れるようになっているので、そのタイミングで撮影する必要があります。個性的な前撮りができるので、ちょっと変わった写真が撮りたい方にピッタリです。
引用元:ウエディングストーリー公式
http://www.annes-garden.jp/weddingstory/gallery-sawara/
江戸時代の品の良いカップルのような写真です。シンプルさが目立つ街並みのため、色打掛の鮮やかさがより一層際立ちます。ヘアスタイルが目立つ横からのアングルの撮影は、ヘアアクセも大切。可愛らしい雰囲気にしたいか、キレイ目なスタイルにしたいか要望を伝えて、細かいところもまで納得のいく格好で撮影に挑んでくださいね。
引用元:ウエディングストーリー公式
http://www.annes-garden.jp/weddingstory/gallery-sawara/
相合傘で仲睦まじい姿が印象的な1枚。女性だけのアップ写真やポーズを決めた写真も必要ですが、1番大切なのは正面からの2人の写真です。長くいつまでも続く川が2人のこれからの人生を表しているかのよう。特別な日だけに着る色打掛も、江戸時代を象徴す小江戸佐原には上手くマッチし、自然と馴染みます。自分が主役となる前撮りは少し緊張する方もいるかもしれませんが、落ち着きのある町小江戸佐原ならリラックスして撮影できるでしょう。
東京で今ホットな観光スポットといえばスカイツリー。浅草でのロケは背景にスカイツリーも入るのでおすすめです。穴場は日本で最も古い結婚式場の目黒雅叙園。重厚な雰囲気漂う庭園や建物には雅な撮影スポットがたくさんあります。
そのほか、2人だけの思い出の場所でのロケーション撮影ができるスタジオもあります。スタジオの担当者に相談してみましょう。誰ともかぶらないオンリーワンの写真、ロケーション撮影なら実現できます。
海を背景に解放感あふれる写真を撮影したいなら、レインボーブリッジが近いお台場がおすすめです。
引用元:スタジオAQUA公式
https://www.studio-aqua.jp/location/jinrikisha/
東京で人気の撮影スポットといえば東京スカイツリー。浅草で撮影する際はバックに写る構成で撮影する方が多くいます。人力車に乗りながら撮影することで、より特別感のある写真に。桜の咲く春をはじめ、美しい紅葉が町を彩る秋など、どの季節でも綺麗に彩ってくれるのは四季の移りかわりを肌で感じられる東京だからこそ。夏に海で撮影したい場合は、レインボーブリッジと海を背景にするのがおすすめですよ。
引用元:東京装苑公式
http://www.tokyosouen.com/tyokoloca_gallery.html
東京のシンボル的存在でもある東京タワーをバックに撮影するのも◎。ジャンプして浮遊感のある写真にすることで、遊び心のある写真が撮影できます。周りの人と被らないためにはロケーション選びが大切なので、あらかじめ撮影担当者の方に相談するとおすすめのロケーションをピックアップしてくれますよ。東京には撮影スポットが盛りだくさんなので、2人だけのオリジナルな撮影にするために撮影候補の場所を探してみることから始めても良いかもしれませんね。
まだ新しい観光スポットでもある東京スカイツリー。和装はあまり似合わないように感じる方も多いかもしれませんが、実は反対にピッタリな観光スポットでもあるんです。
もちろんスカイツリーをバックにするのも素敵ですが、スカイツリー内もおすすめに。
東京の街並みを見下ろしながら、江戸時代の街並みが描かれた屏風や絵巻と比較してみる。またはソラマチにある水族館なども、和装にピッタリな情緒豊かな散策を楽しむことができます。
夏季には金魚展などもあるので、より和装がぴったりな観光スポットといえますよ。フロアはフラットな作りになっていたり、基本的な移動はエレベーターになるので、着物になれていない方でも動きにくいということもないでしょう。
説明が必要ないほどに、和装にピッタリな街並みを思い描く方も多いのではないでしょうか。浅草寺を代表に観光スポットに事欠かない浅草も、和装で散策、撮影するにはピッタリな場所だといえるでしょう。
海外観光客からの人気も高い浅草では、老若男女を問わず和装の方を見かけることも多くなっています。
きちんと整備された石畳の道が多くなっているので、普段はあまり着物と身近でない方でも楽に歩くことができますよ。前撮りのためのスポット探しはもちろんのこと、純粋に散策をするだけでも楽しめる観光スポットといえますね。
人気の高いジブリ映画「千と千尋の神隠し」の舞台モデルとして採用されていた、ということからも人気の高い目黒雅叙園。日本で初めての総合結婚式場としても有名ですね。
有形文化財を始め、宿泊をしなくても十分に目を楽しませてくれる複合施設になります。
まるで映画の中に迷い込んでしまったような、非日常感を楽しむことができるので、前撮りのスポットとしては絶好の場所でもあるでしょう。普段和装をすることが少ない方でも、雰囲気にどっぷりとはまって楽しめるスポットだといえます。
ただ注意点として、目黒雅叙園は公式ウエディングプラン以外では、プロカメラマンの撮影が禁止されていたり、別途料金が必要になる事があります。
また、下記で紹介する撮影スポットも、イベント時以外は撮影禁止となっているケースがあるので、都度確認を忘れないようにしてくださいね。
穏やかな流れを見せる隅田川は、これからの2人の仲も穏やかに続いていくことを表してくれているよう。そんな隅田川をバックに前撮りをとるのも素敵ですよね。
多くの前撮りスポットとして墨田川が入ってくるプランは多くなっているので、比較的にメジャーなスポットとも言えるでしょう。隅田川をメインにするというよりも、墨田川界隈に撮影スポットがたくさんあるともいえますね。
和装にピッタリなモダンな情景から、東京らしく隅田川とスカイツリーを含めてみたりと、自身の好みに合わせた撮影スポットをチョイスすることが可能です。各プランを担当するプランナーさんとの相談でも豊富な案を検討することができるでしょう。
お洒落なスポットが盛りだくさんなお台場なので、前撮りスポットを決めるにも目移りしてしまう方も多いのではないでしょうか。
また、建物内ではできない「夜景」を用いた前撮りができるという点も、大きな魅力の一つといえるでしょう。近代的な美しさから、素朴さを感じるような前撮りまで、屋外であるからこその豊富なプランを検討することができます。
明るい日差しがまぶしい昼間から、落ちていく日がロマンチックな夕方。キラキラと輝く夜景を背景にする夜間まで、時間によって変わってくる印象を楽しむこともできるでしょう。
長らく東京のシンボルとして活躍してきた東京タワー。スカイツリーができた現在にあっても、その特徴的な姿は多くの方に愛されているのではないでしょうか。
前撮りの撮影スポットとしても、東京タワーの人気は高いままとなっています。東京タワーを背景にしようと考えた際、周辺の撮影スポットが豊富であることも、いまだ人気が高いままになっている理由といえるでしょう。
お洒落であることだけではなく、周辺に自然豊かなスポットが多いことも、前撮りスポットとして選ばれる理由の一つでもありますね。お台場やスカイツリーと同じく、日中から夜間まで様々な姿を見せてくれるので、自身の思い通りの前撮りをとることができますよ。